色彩心理学療法講座


『色彩心理学療法講座』のご案内です。

10月10日土曜日13:30より開催させていただきます。

ご興味のある方は、是非ご参加ください!お申込み受付は、講座前日までにお願い申し上げます。

「色彩心理学療法は、色彩心理学に基づいて、心のバランスを保っていく力を自分で身に付けて行く、心理療法です。色彩を扱った、創作活動(クレヨンで絵を描く等)を通して、心との対話を行います。そのようにして、色彩に夢中になって、楽しく学び、表現をする体験の一つ一つが、全体性を回復して、たくましい心を育んでいく大切な一歩となります。ご興味のある方、どなたでも、ご参加いただけます。」







会場       男女共同参画センター 研修室4(札幌エルプラザ内)


          札幌市北区北8条西3丁目
          JR札幌駅北口より徒歩3分(札幌駅北口地下歩道12番出口)
          (受講お申し込みの上、当日1階の案内板をご覧いただいて、4階のお部屋にお越
           しください。)


日時       2015年10月10日土曜日 13:30~15:00

講座内容    『色彩と心』
         
          色彩心理学とは?
          色彩心理学療法ってどんなことをするのだろう。
          色彩と心の関係を知る体験をしてみましょう。 
         
講師       色彩心理学療法士    岸 泉

受講料     2,000円

お申込方法  Tel/Fax      011-822-6550
           mail      kishi.cpt@gmail.com
                         いずれかの方法で、お申込みお問い合わせいただけます。
         (開催日の前日までにご連絡いただけますようお願い申し上げます。)

          
          blog    http://iroiro-diary-kishi.blogspot.jp/
                こちらも合わせてご覧ください。







このブログの人気の投稿

色彩表現教室 ~色が映し出す心の世界~

緑の目